ブログアイコン

第一回 ideallyピッチコンテスト潜入レポ♡

起業方法
2025.03.01

目次

    ideallyでは、2月19日に「第一回 ideallyピッチコンテスト」が開催されました。

    「私らしい起業を叶えて、もっと輝く。」がコンセプトのideally。

    今回は「好き♡」から作った自分のサービスを7名の受講生さんが5分でプレゼン。
    審査員からその場でフィードバックをもらうというチャレンジングな内容でした。

    私らしい起業を叶えるべく挑戦する女性たちのコンテスト模様を潜入レポとしてお届けします。

    IMG_2638.jpg

    東京のリアル会場で開催

    コンテストは東京の会場で行われ、発表者と審査員、オブザーバーが一挙に集まりました。
    今回はzoom参加でオブザーバーとしてコンテストを見守る方も。

    ideally特有の和やかさや華やかさはありつつ、今回は「5分間ピッチ」ということで会場にも緊張感がありました。

    司会はideally代表宮本佳実さんのイベントではお馴染みの高畠久美さん。
    審査員はideallyの創業からの運営メンバーであり、起業家のみせなおこさんと皆川颯人さん。
    お二人がピッチの内容や商品設計、ビジネス構造的な部分をその場でフィードバックしてくださいます。

    発表者はワクワクとドキドキした面持ち。スライドの準備を待ち、いざスタートです。


    3C360ACB-3CCA-4A00-B739-A5697BAD7928.jpeg

    コモリケイコさん
    「魔法の自動化集客そうち」で新規のお客様を自動ファン化

    プロデューサーのコモリケイコさんからスタート。

    「そのままの自分を愛する、自分らしい成功法則を見つけるお手伝いをしたい!」という思いを持つケイコさん。
    一度構築すれば集客ができ、ファン化も叶えられる自動化サービスを発表されました。

    審査員のお二人からは「起業への想いがしっかりとあり素晴らしい」との言葉が。
    さらに「自動化システムの概要をイメージできる簡潔な説明があるとより良いです」とのアドバイスもありました。

    スラスラとお話されていましたが、最後に「実は緊張して・・・」「めっちゃ練習しました」と等身大の一面も見せてくださり、会場も和やかに。

    もとはハンドメイド作家だったケイコさんのセンスや世界観が発揮されたピッチでした。


    DEDEAA16-197D-4488-8F0B-79F35354499C.jpeg

    パーソナルコンサルタント 中溝璃子さん
    お客様を写真で輝かせる「私らしさ」表現コンサルティング

    コンプレックス解消のためにメイクへお金と時間をかけてきたので、それを使ってお客様のお悩みも解決したい!

    起業にマストな宣材写真で「私らしさ」を表現するサービスを話してくださった璃子さん。

    撮影、メイク、ロケーション、撮り直しー全て璃子さんがプロデュースし、納得のいくまで写真撮影ができる体制を整えたサービス。

    その方の希望に応えつつも「私らしさ」を引き出してくださる、思いの詰まったピッチでした。

    審査員からも、コンプレックスからのサービス開発秘話がよくまとまった良いピッチでしたとのコメントが。
    宣材写真というビジネスの特性からどのように事業拡大や営業をしていけば良いか、といった踏み込んだアドバイスも出ました。


    83E17897-738C-4970-A65A-47AE63FF5C37.jpeg



    愛され子宮コンシェルジュ かずみんさん
    1週間で大激変の「愛され子宮ケア」

    登壇し話始めた途端、オブザーバーを魅了する幸せオーラで周りを包み込んだかずみんさん。

    パートナーシップや子育て、時間、お金、すべてに悩んでいたところ、自身が出会って人生が開花した「愛され子宮ケア」に関するピッチでした。

    「愛され子宮ケアで『街を歩くと男性が5度見(!)』します」というお話も飛び出し、その人生激変ぶりを紹介。
    1週間で顔が変わり、目の大きさも変わり、SNSで大反響だったそうです。

    審査員からは、周りを引き込む力や思いの強さがしっかり現れていたとの感想が。
    プラスアルファとして、「誰に何を届ける」サービスなのかをもっと示せるといいとアドバイスがありました。

    具体的に内容がイメージできる言葉選びもビジネスとして人に伝えていくときには必須。
    その大切さを教えてくれるピッチにもなりました。


    E9499BF3-633A-4C29-9D3F-8EF80F735664.jpeg

    天才性鑑定士 あやみんさん
    唯一無二の天才性を開花し輝く世界を作る

    「皆さん天才です!その天才性を見つけるお手伝いをします!」と語るあやみんさん。

    生年月日から役割と才能を読み解く「天才性診断」と、天才性を引き出すワークを組み合わせた講座のご紹介でした。

    自分の天才性を知ることで、苦手だった営業が強みに変化したとのこと。
    あやみんさんの悩みや思いに動かされ「もっと講座内容を知りたい」「苦手が強みに変わる話をもっと聞きたい」という声が上がりました。

    審査員からは「内容は素晴らしいので、『天才性診断』をよく知られている類似のサービスで例えた説明を加え分かりやすくすると良い」とアドバイスがありました。

    また、診断を使うとどんな未来や結果が待っているのかを提示できると、ターゲットが明確になるという指摘も。

    ひたむきな在り方がピッチを通して伝わり、思わず応援したくなる発表でした。


    5781E343-36EB-4644-8AE5-A99705F001AA.jpeg

    フリーランス販売員 大屋幸子さん
    セールスを楽しみお客様を幸せにする

    百貨店販売員として売上No.1の実績を出された幸子さん。
    ピッチでは「売れる」「セールス」とはどういうことか、マインドセットから学べるセールス講座をお話しされました。

    「ものを売るのではなく、お客様の心を動かすのがセールスなんです!」

    質疑応答に答える姿に、セールスへの愛情と熱意が伝わってきます。 オブザーバーとの質疑応答で幸子さんのビジネスの方向性や魅力的なポイントが発掘されていくのが印象的でした。

    審査員のお二人からは、ペルソナ(自社の商品やサービスを利用する顧客像)についての言及が。

    どう決めるとビジネスとして広がりを見せるか、どの層にささるサービスにしていくのかといった専門的なお話も飛び出しました。


    A873CCB7-3F1B-47D5-8F86-9BF3F9235E6B.jpeg



    メンタルケア講師 natsumiさん
    「書く」ことで整える、安心して輝ける私へ

    暖かく、繊細な語り口で始まったnatsumiさんのピッチ。

    公認心理士、心理カウンセラーとしての経験や悩みから、「書く」ことでメンタルケアや自己理解、豊かな人間関係までも実現されてきたそう。
    自身の体験を通して、「書く」アプローチで自分を知り、自分を整え、豊かにしていくサービスを発表されました。

    審査員からは、「自分のスタイルに合ったサービスを選べている」「書くメンタルケアはグッド」とお褒めの言葉も。

    その後のアドバイスでは、ターゲットを広く引き込む話や、メンタルケア領域のビジネスでのアプローチの仕方についてお話しがありました。

    「過去の私のような人が安心して輝けるお手伝いをしたい」という気持ちが伝わるとともに、natsumiさんの暖かく穏やかな世界観が伝わるピッチでした。


    AD5CF70B-40C1-498C-A9A5-0BBEAB43684A.jpeg

    ブランディングアドバイザー 守下比沙恵さん
    ママも美しく輝く主人公になれるオンラインサロン

    10年勤めた航空会社を辞め、ブランディングアドバイザーとして独立を選択した比沙恵さん。
    SNS起業向けのブランディングやコンサルティング、マナーレッスンなど、全て詰め込んだオンラインサロンのご紹介でした。

    審査員からは「比沙恵さんだからことできる内容ですね」「MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)との一貫性が素晴らしい!」との声が。

    もう一歩踏み込み、オンラインサロンのメリットデメリットについての解説やアドバイスもありました。

    審査員からのアドバイスを真摯に受け止めうなづいておられた比沙恵さん、これからたくさんのママを美しく輝かせていかれるのが楽しみです。

    さいごに

    いかがでしたか?
    会場では軽食を挟みながら和やかでありつつも、真剣にピッチに臨まれる皆さんがキラキラと輝いて見えました。

    「思いをビジネスというカタチにして、人に伝わるように届ける」
    この難しさと面白さ、そして伝わったときの豊かさを体感できるコンテストだったと思います。

    ideallyでは様々なライフスタイルを持つ女性たちが「好き♡」をビジネスにして自分らしくお客様や社会に貢献するためチャレンジしています。

    登壇者の皆さんも、起業ゼロや初期からのスタートでした。
    「私にもできることがあるかな?」から「伝えたい」「届けたい」までにステップアップして、本日を迎えられています。

    「楽しそう!」「やってみたい!」と感じられた方は、ぜひ無料相談会にご参加くださいね。

    あなたの新しい人生の1ページを開くきっかけになれたなら、とても嬉しいです。

    本日は、第1回ピッチコンテストのレポートをお届けしました。
    これからもideallyの活動をチェックしてみてくださいね。


    D53EAF81-2394-4145-A91A-8E8A7D27CBF4.jpeg